閲覧頂き、有難うございます!!
当サイトは2019年に鉄緑会指定の超難関校、2021年に上位校に合格した息子/娘を持つ親として中学受験を通じて得た経験等を記述しています。
区分 | 指標 (日能研の偏差値基準) |
指標例 (男子校や共学校で言うと) |
我が家の子供が通う学校区分 |
超難関校 | 偏差値65前後 もしくは、それ以上 |
東京御三家、神奈川御三家 駒場東邦、海城、慶應普通部、広尾学園など |
息子 |
難関校 | 偏差値60前後 | 早稲田、芝、本郷、逗子開成など | ー |
上位校 | 偏差値55前後 | 城北、暁星、世田谷、三田国際、鎌倉学園など | 娘 |
中堅校 | 偏差値50前後 | 高輪、桐蔭、森村、広尾小石川など | ー |
下位校 | 偏差値45前後 もしくは、それ以下 |
日大豊山、日大藤沢、ドルトンなど | ー |
我が家のママはMARCH卒で私(パパ)は日東駒専卒のいわゆる超中流家庭となります。
一方で、中学受験というものを通じて子供本人の強い意志や環境を整えることで希望に叶う結果は掴めるということを体験しました。
本サイトは、中学受験に関して貯めた知見を折角ですのでこれから中学受験していく方々に情報共有したいと思い、たくさんの記事を作成しています。
最初にこのサイトを始めた際の初心についても以下の通り、記事にしています。
書籍出版のお知らせ
2022年5月30日にKindle作家デビューしました!皆様の中学受験が成功することを祈念し、Kindke本の価格は、ラッキー7を3つ重ねたスリーセブン(777円)にて、設定しています。ランチを我慢するだけで新たな知見を得られるかもしれません。ぜひ、興味のある方はご購入お願いします。
Kindle本は、それぞれのテーマで記述しています。
ちなみにペーパーバック(電子書籍ではなく、紙媒体の書籍)と呼ばれる書籍版もリリースさせて頂いています。紙版の書籍が欲しい場合、印刷代/運送量等掛かるため、やや高価となりますが、ペーパーバック版をお選びください。
ペーパーバック版は、以下のような仕上がりになります。
書籍名 | 内容 | |
中学受験を有利に進める低学年での9つの過ごし方 (出版日 2022/5/30) |
幼児、及び小学校低学年において、どのようなアクションを実施すれば中学受験を有利に進められるのか?に着目し、9つの過ごし方を提示しています。 | |
中学受験で学校選びを失敗しない4つの伝言 (出版日 2022/7/14) |
「子供自身が楽しく6年間過ごせる」そして、「親自身も納得して学校に子供を預けられる」という2点を満たした「学校選び」に着目し、中学受験を挑もうとされている保護者に向けた「伝言」を記しています。 | |
中学受験で後悔しない!ラスト半年を有意義に過ごす5つの黙示録 (出版日 2022/7/30) |
「後悔しない」そして、「出来る限り、志望校への合格の可能性をアップさせるアクション」という2点を考慮した「ラスト半年の過ごし方」を提言しています。 | |
完全中高一貫校を充実して過ごす7つの道標(みちしるべ)中学編 (出版日 2023/2/10) |
完全中高一貫校を「充実して過ごすために何を気にすれば良いのか?」を軸に学校生活の前半である「中学」について7つのテーマで提言をしています。 | |
中学受験を成功に導く悪魔の戒め十箇条 (出版日 2023/4/28) |
敢えて保護者がなんとなく認識はあるけれど耳が痛くなるような事柄含め中学受験を成功に導くための「悪魔の戒め」として、炎上や批判される内容にも触れていき、そこに目を背けず、10の教訓として記しています。 |
(表紙)
(中身)
(背表紙)
その他のメディア媒体について
書籍やWeb記事の投稿
小学生と年長のお子さんを持つ親御さん向けの無料アプリである「niaru小学生」を展開している株式会社エバーセンス様から『小学1〜3年生のすごし方』をテーマにインタビューのお誘いを受け、記事になりました。
AERAムック社で出版されている「偏差値だけに頼らない中高一貫校選び 2022」 にkanaharuのインタビューが載っています。興味ある方はご購読お願いします。
ホンネで中学受験のYouTube出演
過去に中学受験に関するYouTube動画での対談を行いました。
中学受験の真っ只中の方や、これから中学受験を検討する方にて、どういったことを検討しなくてはいけないか等が知りたい方はぜひ、一読お願い致します。
最新記事
最新記事は投稿日順に5記事のみ以下に載せています。
(他記事も見たい方はぜひ、後述の「カテゴリー別の記事」にて興味のある記事をご参照頂ければ幸いです。)
カテゴリー別の記事
その他、中学受験において色々と検討していたり、悩んでいる方も多いかと思います。
中学受験に向けての心得や塾について、そして志望校の選び方や受験日程の組み方、そして実際の入試の状況など以下にカテゴリーごとにも記事にしています。
ぜひ、興味があるものについてご参照お願いします。
心得について
- 中学受験は約3年という長く短い戦いです。
その際に何を準備すべきか等を記載しています。 - 中学受験を検討している方、真っ最中の方にお勧めです。
⭐️新着記事
🌟人気記事
志望校の選び方
- 志望校の決め方等色々あると思いますが、我が家基準含め周りの方々の選び方等も参考までに載せています。
- 志望校に悩んでいる方にお勧めです。
⭐️新着記事
🌟人気記事
受験日程の組み方
- 中学受験時の受験日程の組み方は合否を分ける程、重要な戦略が必要です。
中学受験を経て、培った経験を活かしたベストな組み方について記載しています。 - 受験日程の組み方イメージを持ちたい方にお勧めです。
⭐️新着記事
🌟人気記事
学校説明会@ルポ
- 私自身、様々な私立中学の学校説明会に参加しています。
その際の所感含めレポートを記載しています。 - 私立中学の説明会の中身が知りたい方にお勧めです。
⭐️新着記事
🌟人気記事
入試本番について
- 2020年の入試本番でのTwitterの叫び含めリアルな実態を記載しています。
- 中学受験を検討しており、入試がどんな感じなのか知りたい方にお勧めです。
⭐️新着記事
🌟人気記事
共働きについて
- 共働きのワーキングマザーのご家庭の中学受験への向き合い方について記載しています。
- 共働きのご家庭でこれから中学受験を検討される方にお勧めです。
⭐️新着記事
🌟人気記事
中学受験後の生活について
- 超難関中学へ入学後の話や中学受験が終わった際に話題になっている事柄を記載しています。
- 中学受験後の私立中学のイメージを把握したい方にお勧めです。
⭐️新着記事
🌟人気記事
中学受験までの記録について
- 娘の日能研での悲喜こもごもの中学受験記録について記載しています。
- 2021年入試で共に頑張るご家庭or受験活動の様子を知りたい方にお勧めです。
⭐️新着記事
🌟人気記事
サイトマップ(全記事のリスト)
全ての記事を丸っと眺めて興味のある記事を見たい!という方は以下を参照お願いします。
*記事によっては少なからず複数のカテゴリー登録しているので重複しています。ご承知おきお願いします。
*自動でシステム上、記事が増えるごとに追加されますので常時最新のリンク集となります。
- 中学受験に役立つグッズなど
- 中学受験後の鉄緑会指定校(男子)の生活
- 中学受験日記(娘)&入学後
- 中高一貫校デビューの娘(中1版) 〜母親のマグマ爆発再び〜
- いざ入試!最終決戦での七転八倒(小6版) 〜2021年入試の総括・綱渡りの勝負(遺言編)〜
- いざ入試!最終決戦での七転八倒(小6版) 〜2021年入試の総括・綱渡りの勝負(飛翔編)〜
- いざ入試!最終決戦での七転八倒(小6版) 〜2021年入試の総括・綱渡りの勝負(暗闇編)〜
- 入試直前!1月下旬の仕上がり(小6版) 〜貫くMy Wayガール〜
- 年末の惨事と奥の手(小6版) 〜母親の狂気〜
- 初冬の修練(小6版) 〜目標と現実との交錯〜
- 哀愁の学校決め(小6版) 〜冷静と情熱の間〜
- 初夏の失速と灼熱の怒り(小6版) 〜怒号再び〜
- 6月の覚醒(小6版) 〜熱望校へ向けて〜
- 5月の前進(小6版) 〜日特フェリスを目指して〜
- 4月の憂鬱(小6版) 〜中学受験への不安・動揺〜
- 苦しき春愁(小5版) 〜残すところ後10ヶ月〜
- 二月の起死回生(小5版) 〜意地と躍動〜
- 真冬の絶壁(小5版) 〜ママの真剣勝負〜
- 年明けの激震(小5版) 〜母娘の憂鬱〜
- 乙女心と秋の空(小5版) 〜共学への憧れ〜
- 娘と朝勉(小5版) 〜鬼の沈黙と微笑〜
- 塾との面談にて(小5版) 〜志望校の方向性〜
- 晩秋の囁き(小5版) 〜誘惑という希望と本質〜
- 秋の苦悩(小5版) 〜ママの憂鬱と葛藤〜
- 真夏の怒号(小5版)〜ママからの完膚無き怒りの鉄槌〜
- 中高一貫校
- 付属校
- 付属校を徹底分析 〜昭和女子/実践女子編〜
- 付属校を徹底分析 〜日本女子/大妻女子編〜
- 付属校を徹底分析 〜國學院・明治学院・獨協編〜
- 付属校を徹底分析 〜成城・成蹊編〜
- 付属校を徹底分析 〜法政編〜
- 付属校を徹底分析 〜中央大学編〜
- 付属校を徹底分析 〜立教編〜
- 付属校を徹底分析 〜青山学院編〜
- 付属校を徹底分析 〜明治編〜
- 付属校を徹底分析 〜学習院編〜
- 付属校を真剣に考える 〜悲劇のシナリオ編〜
- 付属校を真剣に考える 〜充実編〜
- 付属校を真剣に考える 〜偏差値50以上編〜
- 付属校を真剣に考える 〜偏差値50未満編〜
- 付属校の光と陰 ~卒業後(One of Them)編~
- 付属校の光と陰 ~親の思い編~
- 付属校の光と陰 ~構造的な問題編~
- 付属校の光と陰 ~学校PR編~
- 入試本番
- 2020年中学受験スペシャル 〜卒業までの過ごし方編〜
- 2020年中学受験スペシャル 〜振り返り/総集編〜
- 2020年中学受験スペシャル 〜東京・神奈川@午後入試の動向編〜
- 2020年中学受験スペシャル 〜東京・神奈川入試(2/6)の動向編〜
- 2020年中学受験スペシャル 〜東京・神奈川入試(2/5)の動向編〜
- 2020年中学受験スペシャル 〜東京・神奈川入試(2/4)の動向編〜
- 2020年中学受験スペシャル 〜東京・神奈川入試(2/3)の動向編〜
- 2020年中学受験スペシャル 〜東京・神奈川入試(2/2)の動向編〜
- 2020年中学受験スペシャル 〜東京・神奈川入試(2/1)の動向編〜
- 2020年中学受験スペシャル 〜千葉入試の動向編〜
- 2020年中学受験スペシャル 〜miraicompass編〜
- 2020年中学受験スペシャル 〜埼玉入試の動向編〜
- 2020年中学受験スペシャル 〜入試開幕編〜
- 共働き
- 勉強法
- コロナ禍での中学受験 〜スタディサプリ編〜
- 中学受験の失敗談 〜年明け1月の過ごし方編〜
- 中学受験の失敗談 〜過去問題への対処編〜
- 中学受験の失敗談 〜塾の先生への相談編〜
- 中学受験の失敗談 〜塾ライフ編〜
- 中学受験の失敗談 〜模試/マンスリー編〜
- 中学受験に向けたオヤジ学 〜二月の勝者(3,4,5巻)編〜
- 中学受験に向けたオヤジ学 〜二月の勝者(1,2巻)編〜
- 中学受験に向けたオヤジ学 〜家族との関わり編〜
- 立体切断への理解 〜「究極の立体<切断>」のレビュー〜
- 必見!受験ママの伴走テクニック 〜危機管理編〜
- 必見!受験ママの伴走テクニック 〜コミュニケーション編〜
- 必見!受験ママの伴走テクニック 〜勉強の教え方(努力)編〜
- 必見!受験ママの伴走テクニック 〜情報収集編〜
- 必見!受験ママの伴走テクニック 〜鬼オペ編〜
- 中学受験における男子と女子の違い 〜入試編〜
- 中学受験における男子と女子の違い 〜勉強編〜
- やる気スイッチON&モチベーションアップの極意 ~御法度編~
- やる気スイッチON&モチベーションアップの極意 ~フォロワー編~
- やる気スイッチON&モチベーションアップの極意 ~王道編~
- 受験日程の組み方
- お試し受験を行うべきか? 〜地方校の首都圏会場(佐久長聖/盛岡白百合)編〜
- お試し受験を行うべきか? 〜栄東編〜
- お試し受験を行うべきか? 〜意義と地域特性編〜
- 中学受験を通じて気づくこと 〜入試という国取り合戦編〜
- 中学受験の失敗談 〜W出願&直前出願と午後入試編〜
- 受験日程における虎の巻 ~2月4日以降の保護者(闇と暗黒の世界)編~
- 受験日程における虎の巻 ~2月3連戦の保護者(天国と地獄)編~
- 受験日程における虎の巻 ~2月4日(5日含む)編~
- 受験日程における虎の巻 〜2月3日編〜
- 受験日程における虎の巻 〜2月2日編〜
- 受験日程における虎の巻 〜2月1日編〜
- 受験日程における虎の巻 ~1月編~
- 塾について
- 日能研について語る 〜MY NICHINOKEN編〜
- 日能研について語る 〜例外編〜
- 日能研について語る 〜生徒編〜
- 日能研について語る 〜先生編〜
- 日能研について語る 〜理解を深める編〜
- 中学受験における塾のテスト 〜向き合い方編〜
- 若手ママへ'2019 〜塾選びと通塾タイミング〜
- 中学入試に向けて 〜分析と判断編〜
- 中学受験を通じて気づくこと 〜塾のクラス変動編〜
- 中学受験の失敗談 〜塾の先生への相談編〜
- 中学受験の失敗談 〜塾ライフ編〜
- 中学受験の失敗談 〜模試/マンスリー編〜
- 日能研生の悲喜交々 〜神々の墜落編〜
- 日能研生の悲喜交々 〜成り上がり編〜
- サピックスの活用術 〜入試編〜
- サピックスの活用術 〜繰り上げ合格編〜
- サピックスの活用術 〜指導編〜
- サピックスの活用術 〜学校説明会編〜
- サピックスの活用術 〜偏差値編〜
- サピックスの凄いところ 〜生徒編〜
- サピックスの凄いところ 〜先生編〜
- サピックスの凄いところ 〜例外編〜
- サピックスの凄いところ 〜理解を深める編〜
- 中学受験に向けての心得 〜塾選び編〜
- 学校説明会@ルポ
- 女子校vsシリーズ ~帰国子女向けの洗足学園・頌栄女子学院編~
- 女子校vsシリーズ ~国際教育のカリタス・神奈川学園編~
- 女子校vsシリーズ ~由緒ある街!鎌倉女学院・田園調布学園編~
- 女子校vsシリーズ ~老舗の女学校!香蘭・大妻中学編~
- 女子校vsシリーズ ~横浜山手お嬢様校!横浜雙葉・横浜共立編~
- 共学校vsシリーズ ~午後の切り札!桐蔭中等教育・山手学院編~
- 共学校vsシリーズ ~躍進の広尾学園・神大附属編~
- 男子校vsシリーズ ~いぶし銀の浅野・サレジオ学院編~
- 男子校vsシリーズ ~神奈川トップの栄光学園・聖光学院編~
- 男子校vsシリーズ ~湘南ツートップの逗子開成・鎌倉学園編~
- 男子校vsシリーズ ~急先鋒の世田谷学園・高輪編~
- 男子校vsシリーズ ~古豪の芝・攻玉社編~
- 心得について
- 中学受験で定番の疑問シリーズ 〜中学受験撤退後の高校受験ってムズイ?〜
- 中学受験で定番の疑問シリーズ 〜小4時点の学力は遺伝と環境で7割方決まるってホント?〜
- 中学受験で定番の疑問シリーズ 〜下位校でも私立中学へ行く意味あるの?〜
- 二月の勝者 〜架空の名前/モデル元について〜
- コロナ禍での中学受験 〜Twitter編〜
- 中学入試に向けて 〜塾代と入金マネー・手続き編〜
- 中学受験を通じて気づくこと 〜小6で受験する意義編〜
- 中学受験を通じて気づくこと 〜女子校への勝負服編〜
- 中学受験を通じて気づくこと 〜ジャイアント・キリング編〜
- 中学受験を通じて気づくこと 〜通学圏編〜
- 中学受験を通じて気づくこと 〜偏差値編〜
- 中学受験の失敗談 〜入学&more編〜
- 中学受験の失敗談 〜入試結果発表後の行動編〜
- 中学受験の失敗談 〜入試当日編〜
- 中学受験の失敗談 〜入試前の事前準備編〜
- 中学受験に向けたオヤジ学 〜環境編〜
- 中学受験に向けたオヤジ学 〜子供と遊ぼう編〜
- 中学受験に向けたオヤジ学 〜楽しむ編〜
- 中学受験に向けたオヤジ学 〜二月の勝者(3,4,5巻)編〜
- 中学受験に向けたオヤジ学 〜二月の勝者(1,2巻)編〜
- 中学受験に向けたオヤジ学 〜家族との関わり編〜
- 必見!受験ママの伴走テクニック 〜危機管理編〜
- 必見!受験ママの伴走テクニック 〜コミュニケーション編〜
- 必見!受験ママの伴走テクニック 〜勉強の教え方(努力)編〜
- 必見!受験ママの伴走テクニック 〜情報収集編〜
- 必見!受験ママの伴走テクニック 〜鬼オペ編〜
- 入学後に気づいたあるある集 〜スマホあれこれ編〜
- やる気スイッチON&モチベーションアップの極意 ~御法度編~
- やる気スイッチON&モチベーションアップの極意 ~フォロワー編~
- やる気スイッチON&モチベーションアップの極意 ~王道編~
- 中学受験に向けての心得 〜目指すべき学校の見定め時期編〜
- 中学受験に向けての心得 〜塾選び編〜
- 中学受験に向けての心得 〜受験決断に到るまで編〜
- まえがき~スタートはここから~
- 志望校の選び方
- 中学受験における塾のテスト 〜小6の成績編〜
- 逆算して私立中を考察 〜女子大御三家+α編〜
- 逆算して私立中を考察 〜GMARCH編〜
- 逆算して私立中を考察 〜早慶上理編〜
- 逆算して私立中を考察 〜医学部医学科編〜
- 逆算して私立中を考察 〜東大/東工大/一橋編〜
- 中学入試に向けて 〜分析と判断編〜
- 中学受験を通じて気づくこと 〜全落ち編〜
- 中学受験を通じて気づくこと 〜学費編〜
- 中学受験を通じて気づくこと 〜通学圏編〜
- 中学受験を通じて気づくこと 〜偏差値編〜
- 中学受験を通じて気づくこと 〜文化祭編〜
- あなたはどっち派?〜私立or公立中高一貫編〜
- あなたはどっち派?〜男子/女子校or共学編〜
- あなたはどっち派?〜都会の学校or郊外の学校編〜
- あなたはどっち派? 〜キリスト教/仏教or無宗教編〜
- あなたはどっち派? 〜伝統校or新興校編〜
- 中学受験における男子と女子の違い 〜学校編〜
- 入学後に気づいたあるある集 〜登校時間・土日・宗教編〜
- 中学受験に向けての心得 〜目指すべき学校の見定め時期編〜
- 雑談
- 中学受験のTwitterスペース振り返り 〜2021年のメモ〜
- ドラマ「二月の勝者 」のレビュー 〜漫画との違いや感想〜
- ホンネで中学受験 〜対談内容への解説〜
- 二月の勝者 〜架空の名前/モデル元について〜
- 展開図への理解 〜「究極の立体<展開>」のレビュー〜
- YouTubeの魅力 〜TVより面白いチャンネル〜
- 若手ママへ'2019 〜塾選びと通塾タイミング〜
- 校名変更/付属化の変遷と新たな学校への期待 〜こんな学校あったら良いな〜
- 日本の英語教育をぶった斬る 〜It's Nonsense!〜
- 就職氷河期世代について考える 〜生きる力〜
- 台風の影響 〜日本を考える〜
- 中学受験における御三家 〜私立中高一貫校の事実と妄想〜
- 面接について 〜いろんな人々を見て〜
- 田舎でゆったり 〜お盆の過ごし方〜
- 立体切断への理解 〜「究極の立体<切断>」のレビュー〜
- お薦め教材
- プライバシーポリシー
- プロフィール
- 家庭教師について
- 役立ち知育
お役立ち情報
我が家で活用した低学年時の教材や知育、そして、高学年時に役立った教材、そして家庭教師情報について記事にしています。
役立ち知育
小学校1年生〜3年生を対象とし、中学受験前に利用した知育や役立ったものについて記載しています。
お薦め教材
小学校4年生〜6年生を対象とし、塾とは別で補足教材もしくは塾から勧められて補足的に利用したお薦め教材について記載しています。
家庭教師について
我が家では小学校6年生の入試3ヶ月前の11月より家庭教師を雇いました。
これが功を奏したのでその際のエピソードを記載しています。
家庭教師を真剣に検討されている方はぜひ、以下、参照お願いします。
その他
- 「プライバシーポリシー」は以下の通りとなります。
- 「お問い合わせ」は以下のフォームサイトより承ります。