志望校の選び方

志望校の選び方

中学受験における塾のテスト 〜小6の成績編〜

以下の通り、今回も塾のテストに着目し、その中で特にテスト結果を通じての特に小6の4月〜7月までの”成績”をテーマに記載したいと思います。 なお、今回、小学校6年生の話題を中心に纏めますが、小学校5年以下に関しては、志望校選定はまだまだ先なので、高い目標設定でテストの結果に一喜一憂せずに邁進すれば特段問題ないと考えます。 昨今、サピックスではサピックスオープンと呼ばれる志望校判定があったり、日能研でも公開模試と呼ばれる志望校判定が実施されています。 各学年でも日々、マンスリーテストや育成テストなど色々と塾のテストが催され、ヤキモキしている世のママはたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 中学...
志望校の選び方

逆算して私立中を考察 〜女子大御三家+α編〜

今回も以下の通り、大学を起点に私立中学を考察したいと思います。 今まで私立中学を基点に話をしてきましたが、なんとなーく、子供が、将来、偏差値の高い大学に入ることを考えた場合、どこが最短ルートなのだろうか?と考えたことってありますか? 私は正直なかったですが、世の中には各の大学への入学者の高校実績ランキングがあります。 折角なのでそれを元に逆算して、この大学群/レベルを目指そうとした場合にどのような私立中学に入学していれば可能性が高まるのか?という観点で私立中学の考察をして行きたいと思います。 今回は、女子大御三家と呼ばれる女子大学に加えて、1つ別の女子大をピックアップし、この大学群への実績の多...
志望校の選び方

逆算して私立中を考察 〜GMARCH編〜

今回も以下の通り、大学を起点に私立中学を考察したいと思います。 今まで私立中学を基点に話をしてきましたが、なんとなーく、子供が、将来、偏差値の高い大学に入ることを考えた場合、どこが最短ルートなのだろうか?と考えたことってありますか? 私は正直なかったですが、世の中には各の大学への入学者の高校実績ランキングがあります。 折角なのでそれを元に逆算して、この大学群/レベルを目指そうとした場合にどのような私立中学に入学していれば可能性が高まるのか?という観点で私立中学の考察をして行きたいと思います。 今回は、GMARCHの実績の多い私立中学をテーマに記載します。 逆算して私立中を考察シリーズに関する他...
スポンサーリンク
志望校の選び方

逆算して私立中を考察 〜早慶上理編〜

今回も以下の通り、大学を起点に私立中学を考察したいと思います。 今まで私立中学を基点に話をしてきましたが、なんとなーく、子供が、将来、偏差値の高い大学に入ることを考えた場合、どこが最短ルートなのだろうか?と考えたことってありますか? 私は正直なかったですが、世の中には各の大学への入学者の高校実績ランキングがあります。 折角なのでそれを元に逆算して、この大学群/レベルを目指そうとした場合にどのような私立中学に入学していれば可能性が高まるのか?という観点で私立中学の考察をして行きたいと思います。 今回は、早慶上理の実績の多い私立中学をテーマに記載します。 逆算して私立中を考察シリーズに関する他の記...
志望校の選び方

逆算して私立中を考察 〜医学部医学科編〜

今回も以下の通り、大学を起点に私立中学を考察したいと思います。 今まで私立中学を基点に話をしてきましたが、なんとなーく、子供が、将来、偏差値の高い大学に入ることを考えた場合、どこが最短ルートなのだろうか?と考えたことってありますか? 私は正直なかったですが、世の中には各の大学への入学者の高校実績ランキングがあります。 折角なのでそれを元に逆算して、この大学群/レベルを目指そうとした場合にどのような私立中学に入学していれば可能性が高まるのか?という観点で私立中学の考察をして行きたいと思います。 今回は、医学部医学科の実績の多い私立中学をテーマに記載します。 なお、国公立と私大でもランキングにいる...
志望校の選び方

逆算して私立中を考察 〜東大/東工大/一橋編〜

今まで私立中学を起点に話をしてきましたが、なんとなーく、子供が、将来、偏差値の高い大学に入ることを考えた場合、どこの学校が最短ルートなのだろうか?と考えたことってありますか? 私は正直なかったですが、世の中には各大学への入学者の高校実績ランキングがあります。 折角なのでそれを元に逆算して、この大学群/レベルを目指そうとした場合にどのような私立中学に入学していれば可能性が高まるのか?という観点で私立中学の考察をして行きたいと思います。 今回は、首都圏内に君臨し、そしてザ・日本一である東大、理系での最高峰とも言える東工大、文系での最高峰とも言える一橋大に着目し逆算して私立中としてどこがお得なのかを...
塾について

中学入試に向けて 〜分析と判断編〜

昨今、学校別サピックス・オープンや合格力判定サピックス・オープンが開催され、「むむむ( *`ω´)」とか「うーん( ;∀;)」とか悶絶しているママさんも多いと思います。 そこで今出てきている偏差値や順位や合格率に関する分析と判断をテーマに記載したいと思います。 前提 各塾では様々な似たような学校別試験を実施していると思います。我が家の息子はサピックスに通っており、娘は日能研に通っています。 ここでは日能研の話はせず、サピックスをベースに話をします。 但し、早稲田アカデミーであろうが、他の塾であろうが、その分析における考え方はそれほど変わらないと思っていますので、サピックス以外の塾に通っている方...
志望校の選び方

中学受験を通じて気づくこと 〜全落ち編〜

中学受験で時折話題になるのがこの「全落ち」という考えたくないワーストケースの話です。 今回はこの全落ちをテーマに記載したいと思います。 中学受験を通じて気づくことに関する他の記事を見たい方は以下を参照お願いします。 中学受験を通じて気づくこと 〜入試という国取り合戦編〜中学受験を通じて気づくこと 〜全落ち編〜中学受験を通じて気づくこと 〜小6で受験する意義編〜中学受験を通じて気づくこと 〜女子校への勝負服編〜中学受験を通じて気づくこと 〜高倍率/難化編〜中学受験を通じて気づくこと 〜ジャイアント・キリング編〜中学受験を通じて気づくこと 〜学費編〜中学受験を通じて気づくこと 〜通学圏編〜中学受験...
志望校の選び方

中学受験を通じて気づくこと 〜学費編〜

文化祭やら、学校説明会やら、色々見学をしてどこの学校に行きたいか、家庭内でも議論されると思います。 一方で入学金とか学費とかって最後に見たりすると思います。 あとで「良い学校だけど、他の学校より学費が高い」と気づいてもなかなか難しいものです。 今回は意外と忘れがちな学費をテーマに記載します。 中学受験を通じて気づくことに関する他の記事を見たい方は以下を参照お願いします。 中学受験を通じて気づくこと 〜入試という国取り合戦編〜中学受験を通じて気づくこと 〜全落ち編〜中学受験を通じて気づくこと 〜小6で受験する意義編〜中学受験を通じて気づくこと 〜女子校への勝負服編〜中学受験を通じて気づくこと 〜...
心得について

中学受験を通じて気づくこと 〜通学圏編〜

志望校選びの際に悩む要素の1つが自宅からの通学距離だと思います。 もちろん近いところがベストではあるもののどこまで遠い距離までが許容できるものなのか、結構判断が難しいように思います。 今回は、希望する中学の通学可能な範囲を総称して”通学圏”と呼称し、それをテーマに記載します。 中学受験を通じて気づくことに関する他の記事を見たい方は以下を参照お願いします。 中学受験を通じて気づくこと 〜入試という国取り合戦編〜中学受験を通じて気づくこと 〜全落ち編〜中学受験を通じて気づくこと 〜小6で受験する意義編〜中学受験を通じて気づくこと 〜女子校への勝負服編〜中学受験を通じて気づくこと 〜高倍率/難化編〜...
心得について

中学受験を通じて気づくこと 〜偏差値編〜

中学受験では何かと偏差値の話が出ます。 我が家の受験ママも何かと偏差値を気にします。 「偏差値を上げて〜」と世のママは叫んでいる方多いと思います。 でも、勉強から遠ざかって久しいママ・パパ世代にとって、もうちょっと偏差値を身近に考えてみようと思います。 今回は、偏差値をテーマに記載します。 中学受験を通じて気づくことに関する他の記事を見たい方は以下を参照お願いします。 中学受験を通じて気づくこと 〜入試という国取り合戦編〜中学受験を通じて気づくこと 〜全落ち編〜中学受験を通じて気づくこと 〜小6で受験する意義編〜中学受験を通じて気づくこと 〜女子校への勝負服編〜中学受験を通じて気づくこと 〜高...
志望校の選び方

中学受験を通じて気づくこと 〜文化祭編〜

中学受験を目指している方の中には、文化祭に行くケースがあると思います。 昨今のコロナ禍の影響で文化祭そのものが開催されておらず残念ですが、文化祭に参加する機会ありましたら、ここがポイントというものがあります。 息子の時に散々、男子校を見に行ったのですが2018年から娘の受験を視野に女子校を見に行ってたりします。 残念ながら私自身は私立の共学校の文化祭について見に行ったことがないので分かりませんが、少なくとも男子校/女子校などの文化祭を見て意外に共通点や特徴があるのかな、と思いました。 今回は、中学選定にも役立つ文化祭をテーマに記載します。 中学受験を通じて気づくことに関する他の記事を見たい方は...
志望校の選び方

あなたはどっち派?〜私立or公立中高一貫編〜

皆様の中でも公立中高一貫校について一度は考えたことがあると思いませんか? 今回は私立の中高一貫校と公立の中高一貫校をテーマに記載します。 あなたはどっち派?に関する他の記事を見たい方は以下を参照お願いします。 あなたはどっち派?〜私立or公立中高一貫編〜あなたはどっち派?〜男子/女子校or共学編〜あなたはどっち派?〜都会の学校or郊外の学校編〜あなたはどっち派? 〜キリスト教/仏教or無宗教編〜あなたはどっち派? 〜伝統校or新興校編〜 公立中高一貫校は黎明期。私立中高一貫校の方が人脈/実績が良い。 手堅く、大学進学やその他伝統を享受したい場合は、私立中高一貫校。いろんな選択肢を模索したい場合...
志望校の選び方

あなたはどっち派?〜男子/女子校or共学編〜

男子校/女子校と共学校について、結構好みが分かれるようです。 ご家庭によっては共学はNGとかいうところも。 但し、そういうご家庭に限って子供が共学を望んでいるパターンが往々にしてありますね。 中・高の6年間はそれなりに長い期間になるので人格形成においてもどっちを選択するかで結構、人生違う気はします。 私は中学は公立だったので中学3年間は共学で高校から男子校でした。また我が家の息子は男子校に通っています。 今回は、男子/女子校と共学校をテーマに記載します。 あなたはどっち派?に関する他の記事を見たい方は以下を参照お願いします。 あなたはどっち派?〜私立or公立中高一貫編〜あなたはどっち派?〜男子...
志望校の選び方

あなたはどっち派?〜都会の学校or郊外の学校編〜

首都圏に住んでいる人だと上って行く形で都会の学校に行くのか、下って行く形で郊外の学校に行くか選択肢があります。 我が家の場合、郊外にそもそも住んでいるので、郊外の学校を第一希望にしていたのですが、そこには合格出来ず、逆に都会の学校に合格を頂き、縁あって現在、通っています。 保護者同士の会とかもあるのでそこで異文化に出会うこともしばしばです。 そこで今回、都会の学校と郊外の学校をテーマに記載します。 あなたはどっち派?に関する他の記事を見たい方は以下を参照お願いします。 あなたはどっち派?〜私立or公立中高一貫編〜あなたはどっち派?〜男子/女子校or共学編〜あなたはどっち派?〜都会の学校or郊外...
志望校の選び方

あなたはどっち派? 〜キリスト教/仏教or無宗教編〜

男子校や共学だと無宗教が多く、次にキリスト教系学校、仏教という感じだと思います。 女子校だと圧倒的にキリスト教系学校が多い印象です。 最初はそれほど気になりませんでしたが学校説明会とか行くと割と宗教色が強かった、みたいな感じで面食らうこともあるかもしれません。 ちなみに私も牧師が出て来たりした時に本物だ、とか思い、もの珍しくみてしまいました。 気になる学校を決めた後にキリスト教系学校のようで大丈夫なのか、不安になったりすることもしばしばかと思います。 そこで今回は、宗教をテーマに記載します。(女子校が特にキリスト教系学校が本当に多く、娘の学校どうなんだろうか、と私自身全くキリスト教に無縁でした...
志望校の選び方

あなたはどっち派? 〜伝統校or新興校編〜

中学受験ではよく伝統校と新興校の話が出ます。 今回は、伝統校/新興校をテーマに記載します。 首都圏に在宅のジジ・ババは古き良きで当然ながら伝統校大好きでタワーマンションお住まいで特に地方出身の方は首都圏内の過去の序列など知らないので新興校とか気にせず、実利でチョイスする傾向があるらしいです。 我が家の場合、私が首都圏出身なのでどちらかというとジジ・ババと同じような考え方にはなりますね。 子供にとってどっちが良いのか等の議論はそのあとですね。 あなたはどっち派?に関する他の記事を見たい方は以下を参照お願いします。 あなたはどっち派?〜私立or公立中高一貫編〜あなたはどっち派?〜男子/女子校or共...
志望校の選び方

中学受験における男子と女子の違い 〜学校編〜

私自身、男子校と女子校の両方の学校説明会等のイベントに結構参加しましたのでそれぞれで思うことや違いについて把握できました。 今回は特に男子校と女子校の学校の違いをテーマについて記載します。 中学受験における男子と女子の違いについて、他の記事を見たい方は以下を参照お願いします。 中学受験における男子と女子の違い 〜入試編〜中学受験における男子と女子の違い 〜学校編〜中学受験における男子と女子の違い 〜勉強編〜 アピールポイントについて 男子校でのアピールポイントは結構、様々でしたね。 文武両道をうたっている。 大学実績をもとに勉強をきちんとやらせる。 自由に自律を促す教育をしている。 人間教育と...
志望校の選び方

入学後に気づいたあるある集 〜登校時間・土日・宗教編〜

入学して改めて気づく、これは心得る、もしくは把握しておいた方が良い事柄をテーマに記載します。 入学後に気づいたあるある集について、他の記事に興味のある方は以下、ご参照お願いします。 入学後に気づいたあるある集 〜スマホあれこれ編〜入学後に気づいたあるある集 〜登校時間・土日・宗教編〜 登校時間、土曜ある/なし、宗教有無は要チェック 以下の3つに関しては、事前にチェックしておくことで学校選定の幅が広がりますし、場合によっては各ご家庭のライフスタイルにも影響が出ますのでチェックが必要です。 登校時間について見てますか? 土曜ある/なしって見てますか? 宗教の有無って見てますか? 登校時間が割と遅め...
スポンサーリンク