中学受験の失敗談 〜入試結果発表後の行動編〜

心得について

中学受験の入試を早く終わりにしたい!と受験生を持つ親は思うと思います。

では入試結果が発表された後ってイメージ出来てます??

そんな余裕ないは!という方がほとんどですよねw

今回は入試結果後の行動に関する失敗談や模範となるだろう動きをテーマに記載します。

ベストな入試結果発表後の行動について

入試結果発表後は以下を肝に命じて行動しましょう。

  • 合格発表後の入金締め切りを考慮して動く。
  • 不合格の連続で気が滅入る塾友に入試中、連絡は取らない。
  • 安全校のみの合格について、甘んじて受け入れる。
  • 子供への情報統制を行う。
    • 受かった学校を自ら言いまくらないように統制する。
    • 友達が熱望していた学校をディスらないように統制する。
  • 繰り上がり合格がきた時の腹決めをする。

では、具体的に上記を教訓と位置付けた根拠となる失敗談/あるあるな入試結果発表後の行動に関して説明していきます。

合格発表後の入金がギリギリになった

第一志望校の場合、入金を忘れることはないと思います。

危ないのは、運悪く安全校のみにしか合格しなかったといった場合です。

入金を2/6まで待ってくれる学校もあれば、翌日入金が必須だったりします

必ず、入金期限を確認し、滞りなく入金処理を遂行しましょう

学校によっては、クレジット払いだったり、現地での手渡し入金だったりします。

事前に入金の仕方は入試説明会等でも説明されますので手渡しの可能性がある場合は入試前にお金をおろしておきましょう

ちなみに入学金の相場について25〜30万円が一般的であるため、その金額は手持ちで入試までに持ってく必要が出てきます。

 

[関連記事]
中学入試に向けて 〜入金マネーと手続き編〜

不合格の連続で気が滅入る

”不合格の連続”というケースは私の周りでも結構居ました

不合格はチャレンジ度合いが高い程、巡り会います。

当然、皆、上位の学校を目指すので自ずと不合格の連鎖が起こっているように見えます。

重要なのは、ワーストケースを想定した戦略的な入試の日程組み立てです

そこで落ちる可能性を織り込んで立ち向かう心が必要です。

仮に不合格の連続でも保護者は毅然とし、目の前の入試に子供が集中できるようにサポートすることが大事です。

塾の先生も不合格の子は塾へ呼び出し、アドバイス等を実施していますので取り乱さず、応援し続けましょう

 

[関連記事]
中学受験を通じて気づくこと 〜ジャイアント・キリング編〜
中学受験を通じて気づくこと 〜全落ち編〜

塾友に入試中、連絡を取る。

基本的に皆、入試に挑んでいるので他人の子供についてを語る余裕はどのご家庭もありません。

もし、不合格の連続でどうしよう、、、と思っても、そのご家庭で閉じて入試に最後まで立ち向かう必要があります

一方でたまたま街中で会って相手方が既に希望の学校に合格しているご家庭だった場合は相談もありです

既に相手側は心の余裕がありますので。

ちなみに2/1〜5は入試真っ最中なので駅付近で入試帰りのご家庭にはよく出会います

我が家は結構、出会いましたね。

また我が家の場合、入学手続きのための書類の一部である住民票を取りに行った際、これから面接を実施予定のご家庭にばったりお会いし、面接前だったこともあり、非常に緊張感が伝わる引きつった表情でした。

うーん、こっちも緊張してきました。

基本的にママ友間でのLINE等のやり取りが開始されるのは2/6以降からだったと思います。
ママ友側から報告のLINEが飛び交い始めます

皆で超難関校を目指していても、結局、皆、違う学校に通うみたいな感じでしたね。

ママ友間でのコミュニケーションは気を使いましょう。

 

created by Rinker
創元社
¥1,344 (2024/11/17 01:41:12時点 Amazon調べ-詳細)

安全校のみの合格で恨み節全開。。。

安全校のみの合格で入学した後も大学でリベンジしてやる!と親の方が恨み節が強いご家庭がいました。

うーん、それを励みにそのご家庭の場合は、

その安全校で最初の中間テストではベスト10に入るなど躍進しているようなので良いとは思います。

但し、親がネチネチ言ってると子供もモチベーション下がってしまうので良くありません

そこにご縁があったと思って気持ちよく子供が通えるようにした方が良いです。

子供への情報統制をしてなかった。

そう、ここでも子供への情報統制というのが必要なのです

失敗談も含め振り返ります。

受かった学校を自ら言いまくる。

安全校しか合格できなかった子供も居ますので基本的には聞かれた時に言うぐらいに留めた方が良いです。

我が家の子供の小学校では言いまくってた子が居ましたが結構、総スカンのようでした。

( ̄∀ ̄) ←合格して自慢している友達A
俺、慶応普通部、合格したぜ!

( – _ – )←興味ない友達B
へー

(゚⊿゚  )←中学受験して安全校に合格した友達C
お前うぜえな!」

(゚ Д゚ )←慶応普通部に落ちた友達D
死ね!

嬉しい一方で、他の人から見れば自慢にしか聞こえず、共感はされません

人知れず喜びをご自宅で噛みしめましょう

友達が熱望していた学校をディスる。

これまたあるあるな話ですが、多分、小学生なので思ったことをそのまま言っているように思います。

なお、相手がどう受け取るかを考えて話をするよう指導しておきましょう。

(;▽;) ←第一志望校△中学・第二志望校□□中学に落ち、他の学校に通う友達E
俺、■■中学に行くことになったは。△△中学と□□中学は無理だった。。。

(゜▼゜*)←第一志望校及び他希望校も全て合格した友達F
「それは残念だったな。まあ、俺は△△中学と□□中学合格両方受かったけど行かないけどね。」 

不要に友達の怒りを買うだけなので、このようなやり取りがないようにしましょう


普通にありますからね、小学校の世界観だと、大人だったら言わないようなことが飛び交いますから。

繰り上がり合格がきた時の腹決めをしていなかった。

全てが確定した2/11以降で繰り上げ合格の連絡が徐々にき始めます

もう繰り上がり合格の連絡は来ないだろう、と思った時に連絡が来るケースがあります。

具体的には2月下旬までは繰り上がり合格の連絡が来る可能性があります

2019年の実績を見てると私の知る限り、2/22当たりで連絡が来たケースも聞いてます。

我が家の周りで繰り上がり合格に”掛けて”待ち続けた方の場合は、迷うことなく、繰り上がり合格の連絡を頂いた学校に入学しています。

悩むのはそれ以外のほどほどに合格した学校で満足しているご家庭の場合です

既に入学金、施設費や制服、場合によっては寄付金も既に納入済みのケースで合格した学校にシフトするのかどうか、悩みどころです。

繰り上がりが来たら、考えよう、だと結構、冷静な判断が出来ないように見えました

というのも、気分的にも心情的にも既に合格頂いている学校(仮にA中学とします)について、オリエンテーションを実施済みであり、部活は何に入ろう、とか心の中でA中学に入る気満々になっています。

そこで繰り上がり合格を頂いた学校(仮にB中学とします。)の連絡が2下旬に来てもなかなかそちらの学校を選ぶというのが困難なようです

我が家の周りであった事例について

  • 芝中学に合格頂いていた中で2月下旬に浅野中学の繰り上がり合格の連絡が来た。
  • 山手学院中学に合格頂いていた中で2月下旬に逗子開成中学の繰り上がり合格の連絡が来た。

あなたならどうしますか?

created by Rinker
¥800 (2024/11/17 13:50:23時点 Amazon調べ-詳細)

我が家の周りのご家庭の判断においては「繰り上がり合格の学校への入学はせず、もともと合格頂いた中学に入学」が多数派でした。

ここは非常に賛否両論になろうかと思います。

ただ、最初のオリエンテーションは参加出来ず、別途制服等の調整は入りますが、ランクが上位の学校で入試もした学校の場合、保護者も納得している熱望していた学校だったはずです。

入学後の友達や先生、そして学校の仕組みを比較した場合、第二志望校よりも第一志望校の方が環境が良い、
第三志望校よりも第二志望校の方が環境が良いという傾向だと思います。

この連鎖で考えると繰り上がり合格の中学に入った方がその後の人生、違うわけです。

一方で心情的に目の前で入学しようとしている学校について2月下旬にもなると皆、もともとは優先度として第二志望校以下だったはずが「その中学に合格頂いた」「ご縁があった」ということで第一志望校に合格頂いた気分/気持ちに切り替わっています

よって、2月下旬だと気持ちが追いつかないように見受けられます

一度振られた相手に「また付き合おう」と言われたけれど、既にその時には新しい恋人がいるような状態です。

新しい恋人との付き合いを解消して新たに振られた相手と付き合えますか?という感覚に近いのかもしれません。

まあ、相手次第というところかもしれませんがw

ここで言いたいことは2月末までは繰り上がり合格の連絡は来る可能性があるので、

繰り上がり合格が仮に来たら、こうしよう、というのは2/6でほぼほぼ入学する中学が確定したタイミングで決めておいた方が良いです。

我が家の場合、2/11までに第一志望校からの連絡が来たら、そちらに行く。

2/11に入学予定者説明会がありそこで所々手続きを行うのでそこをリミットとしました。

2/12以降の場合、繰り上がり合格が来ても断る。ということで事前に決めてました。

実際には、何の連絡も来なかったので完全にご縁はありませんでしたが。

ぜひ、悔いのないご判断を!

 

[関連記事]
サピックスの活用術 〜繰り上げ合格編〜
男子校vsシリーズ ~古豪の芝・攻玉社編~
男子校vsシリーズ ~湘南ツートップの逗子開成・鎌倉学園編~
男子校vsシリーズ ~いぶし銀の浅野・サレジオ学院編~
共学校vsシリーズ ~午後の切り札!桐蔭中等教育・山手学院編~

メイン塾の補助的な位置付けで総復習/補強の為に

最後に本記事とは直接関係ない宣伝となりますが、現在、中学受験真っ只中の方向けの話です。

日々、塾の勉強をしていく中で不明点があったり、弱い分野というものがあると思います。

先生にも聞けない照れ屋な子供もたくさんいます

そんな時に自宅で解らない科目・分野別に動画で復習を手軽に出来る手段があります

それがスタディ・サプリです。

スタディサプリについて我が家は主にメイン塾の補助的な位置付けで特にコロナ禍での自宅学習時によく活用しました。

更に小・中・高のコンテンツが全て見れるのも凄いです!

こちらに何が凄いのかの特集記事も書いてます!ぜひ、ご検討を!




 

 

✨いつもご愛読頂き有難うございます!記事に共感できる方、心優しい方、面白そうと思う方、お金に余裕のある方、中学受験で悩みのある方がいましたら、投げ銭として「kanaharuの欲しいものリスト」でペンやノート、方眼紙やamazonギフト券等を掲載しておりますので1つギフトをお選び頂き、お届け先住所に"kanaharu"をご選択の上、ご提供頂けると幸いです。差出人名は秘匿でき、ハンドル名で記載変更出来ますので個人名での記載は不要となります。中学受験でお悩みがある場合、メアドをギフトメッセージに記載頂ければそのメアド宛に返信の上、お悩みに関する相談に乗ります。何か分からないことがもし、ありましたらこちらへ連絡お願いします。

コメント