ここでは、我が家で実際に利用した知育として役立ったものについて記載します。
対象年齢としては、小学校1年生〜3年生です。
興味ある方はぜひ、購入検討してみては?
ちなみに低学年向けに以下、記事も作成しているので参照お願いします。
玩具
★小1〜3のお子さんで算数(図形・論理力)の力を付けたい方にお勧め
小学校低学年までは遊び感覚で図形とか空間感覚を押さえる意味で良かったです。
小学校4、5年で図形の問題が算数で出るのですが、これいじってましたw
★小1〜3のお子さんで算数(論理力)の力を付けたい方にお勧め
将棋は今でも我が家ではこれを使ってます。駒の動きが書いてあるので非常に分かりやすいし、息子も今でも将棋好きです。
論理力、推理力を養う上では必須と思います。
★小1〜3のお子さんで社会(地理)の力を付けたい方にお勧め
遊び感覚で世界を知れます。
最初の取っ掛かりとして興味を持つという意味で良かったと思います。
本
★小1〜3のお子さんで社会(世界地理)の力を付けたい方にお勧め
国の大きさや人口がどのくらいいるのか、何の名産なのか、絵で見えて分かりやすく、大人が見ても面白い本になっております。
世界に触れる機会は少ないので、絵本感覚で知識を深められます。
世界地理の事前学習としてはとっつき易くて良いです。
★小1〜3のお子さんで社会(日本地理)の力を付けたい方にお勧め
こちらは日本国内版ということで、県の大きさ等、世界地図と同じように絵本感覚で知識を深められます。
日本の地理の事前学習としてはとっつき易くてお勧めです。
★小1〜3のお子さんで理科への興味を持たせたい方にお勧め
科学自体を漫画形式で興味を持って触れることが出来ます。
特に気兼ねなく、読めるのと大人が読んでも面白い本です。
★小1〜3のお子さんで国語(雑学)への興味を持たせたい方にお勧め
この本は改訂版なのですが、小学校低学年として雑学的に面白いです。
大人もへえ〜な感じで楽しめます。
自宅での事前学習の強化に向けて
最後に本記事とは直接関係ない宣伝となりますが、幼児(年少・年中・年長)、小学校の低学年の方向けの話です。
本来であればこちらに記載の通り、我が家では公文を実施していたのでそれを押したいのですが
コロナ禍の昨今、密を避けて自宅学習が非常に重要になります。
一方で我が家の子供達の同世代で勉強の出来る塾友にて結構な確率で事前学習で活用していた通信教育がありました。
中学受験を目指している塾通い前の幼児、及び、小学校低学年のご家庭に対して、
コロナ禍の昨今、密を避けて自宅学習可能なZ会 幼児コース 、及びZ会 小学生向け講座をお勧めさせて頂きます。
ちなみに中学受験を目指す際、何か事前学習をさせておくことはより上位の学校に行きたい場合、必要な事柄だと思います。
事前学習においてはこの記事にて塾の上位者の利用していた学習教材・方法を載せてますが
その中でもZ会 幼児コース 、及びZ会 小学生向け講座は押せます。
資料請求に関しては当然ながら完全無償ですので一度、 資料請求の上、検討して頂くことをご提案します。